2009年09月14日

宮城の明治村

週末、登米にドライブに行ってきました車(セダン)♪宮城の明治村と呼ばれているところです。


建築オタクな私には、なんともたまらないドライブコース!!
宮城にも明治村があるなんて、驚きでした〜 ぜんぜん知らなかったです!(登米の皆さん、すみませんあせあせ(飛び散る汗))


警察資料館や、教育資料館などを見学してきました。日本文化に、西洋文化が加わり美しい建物になっていました。私、こういう建物好きだな〜

CA5M14X1.jpg
教育資料館(元小学校)

当時を再現した教室も見学できます。オルガンも弾けますよ〜

CAFW46WV.jpg
警察資料館(元警察署)

警察資料館では、警察関係のグッズも販売していました☆普通のお土産屋さんでは買えないグッズでしたよ〜わーい(嬉しい顔)


そして、どこの施設を見学しても感じたのが、登米の人は温かいということ黒ハート

受付にいる人や、掃除をしてるおばちゃんもみんな明るく声をかけてくれます。いろいろ説明してくれたり、裏話?なども教えてくれます。とてもおもしろかったです。


勉強しながら良いリフレッシュができた週末ドライブでした☆
posted by センケンホーム at 15:08| 宮城 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。